高校野球ファンなら誰もが知っているヒロド歩美さん。
知らなければ地方の田舎では「もぐり」と言われるヒロド歩美さん。(笑)

テレビ番組での英語ナレーションや、海外アスリートへのインタビューなど、実際にそのスキルが披露される場面も多く、「あの人、帰国子女?」「英語勉強法を知りたい!」という人が沢山います。
今回はヒロド歩美さんの英語力の秘訣を調査しました。
是非、参考にしてください。
▶【スタディサプリENGLISH】1日3分の学習で差がつく →スタディサプリEnglish ビジネス英語
ヒロド歩美のプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
氏名 | ヒロド歩美(Ayumi Hirodo) |
出生地 | オーストラリア・メルボルン |
国籍 | 日本 |
父親 | 日系ブラジル人(英語・ポルトガル語話者) |
母親 | 日本人 |
学歴 | 早稲田大学・国際教養学部(SILS)卒業 |
ヒロド歩美の英語力は国際家庭環境から?
ヒロドさんはオーストラリア・メルボルン生まれ。
家庭では英語と日本語が自然に飛び交うバイリンガル環境で育ちました。
- 父はブラジル出身の英語・ポルトガル語話者
- 母は日本人で家庭内では日本語が中心
- 幼少期に兵庫県宝塚市へ移住するも、英語環境は常に近くにあった
このようなバックグラウンドが、ネイティブ並みの耳と発音の基礎となっています。
ヒロド歩美は早稲田大学・国際教養学部で全英語教育
ヒロドさんの英語力の源は、早稲田大学国際教養学部(SILS)での完全英語カリキュラムにあります。
- 授業は全て英語(レポート・ディスカッション・プレゼンも含む)
- 留学生との交流も豊富(同学部の外国人比率:約30%)
- 卒業生のTOEFLスコア平均は90点以上(120点満点)
この学部では、ビジネス・国際関係・文化研究など、あらゆる分野を英語で学ぶため、英語力が飛躍的に伸びます。
▶【スタディサプリENGLISH】1日3分の学習で差がつく →スタディサプリEnglish ビジネス英語
ヒロド歩美の英語力はアナウンサー業界でもトップクラス
ヒロドさんは、朝日放送(ABC)在籍時代からスポーツ番組・ニュースなどで英語ナレーションを担当していました。
- 海外アスリートへのスムーズな英語インタビュー
- オリンピック中継でのナチュラルな発音
- 英語原稿の即読・翻訳対応能力
これは「ただ話せる英語」ではなく「使える英語」としてプロの現場でも通用するレベルです。
ヒロド歩美は日本語も上手い
ヒロドさんの英語力が評価されるもう一つの理由は、「英語も話せるのに、日本語も完璧」という点です。
- 発音は標準語と関西弁を使い分け
- 漢字や敬語、語彙にも強く、書道は八段
- バイリンガルでありながら日本的な感性を忘れていない
英語だけに偏らず、両言語をハイレベルで使いこなすのは非常に珍しい才能です。
ヒロド歩美はSNSやYouTubeでも英語で大活躍
ヒロド歩美さんは、テレビだけでなく、SNSやYouTubeなどでも英語を発信しています。
こちら参考までに阪神メッセンジャー選手に英語でインタビューする動画をご覧ください。
自然と笑顔になってしまうほど流暢な英語で魅力全開のヒロド歩美さんが見れます▼
- X(旧Twitter)フォロワー数:21万人以上(2025年8月時点)
- 番組の裏話や英語でのコメント投稿が話題
- YouTube出演動画での英語解説も好評
特に、海外スポーツファンとのやり取りなど、SNS上で英語力を活かした交流が評価されています。
まとめ
ヒロド歩美さんの英語力は、単なる「帰国子女」という枠に収まりません。
家庭環境だけでなく、その後も学ぶ環境を整えられたからこその英語力だと思います。
これを機に英語の勉強を始めてみてはいかがでしょうか。