野球

球速を上げるのに必要な柔軟性は?

こんにちはKジローです。 投手が球速を上げる時に良く出てくるのが「柔軟性」という言葉です。 体が硬いよりも柔らかい方が可動域を広く使えて体全体を連動させやすくなります。 今回は球速を上げるのに必要な柔軟性を自身の経験を踏まえ紹介したいと思い...
野球

投手に股関節の柔軟性は必要?黒田博樹は硬かった

こんにちはKジローです。 うまい野球選手を見ると股関節の柔軟性が高い選手が多いと思います。 しかし、プロ野球選手の中には股関節が硬くともメジャーで活躍し40歳を超えて活躍した選手がいます。 それは「元広島カープの黒田博樹選手」です。 黒田博...
名言

【勝とうとするな!負けの99%は自滅である】を読んでみた!誰もが負けない人になれる

こんにちはKジローです。 生きていると「人より勝っていたい」「負けたくない」など思うことがありますよね? そう考えてしまうのは人間の性質上、仕方のないことだと思います。 しかし、もしそれが人を攻撃したり、汚い手を使ってでも人を上回ろうとする...
野球

50歳の松井秀喜氏が東京ドームでホームラン

こんにちはKジローです。 2024.9.23に東京ドームで「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」対「高校野球女子選抜」の一戦が行われました。 その一戦にヤンキースなど日米で大活躍をしたゴジラ松井こと松井秀喜氏が参戦し話題を呼びました。 イ...
ダイエット

”ひやニキ”さんが「超イケメン」に大変身

見た目は生まれつきで決まってしまう… そう諦めている方が多い中で、33歳の自称元陰キャという男性がイケメンに大変身し話題になっています。 その方の名前は「ひやニキ」さん。 自分も年齢は30代中盤で変わりないですが、ここまでの大変身ぶりは凄い...
野球

阪神の岩崎優はなぜ打てないのか?

こんにちはKジローです。 最近のプロ野球は科学の進化から球速の高速化が進み、150kmの球を見ても驚かなくなりました。 球速に注目が集まる中、違う武器を使って勝負する選手が沢山います。 そこで今回、岩崎優選手について「なぜ打たれないのか」に...
番外編

ミスをした時に落ち込む人と落ち込まない人の違いは?

こんにちはKジローです。 皆さんの周りにはミスを起こしたときに落ち込む人と、落ち込まない人がいると思います。 Kジロー 同じことが起きても「なんでそんなに立ち直り早いの?」という人から、「もう1週間くらい落ち込んでるけど大丈夫かな?」なんて...
野球

”阪神”秋山拓巳選手が引退!打者転向が見たかった

こんにちは、Kジローです。 阪神の秋山拓巳投手が現役を引退すると聞いて、びっくり 最近は膝を悪くして2軍戦で奮闘していたみたいですが限界が来たみたいです。 伊予のゴジラと呼ばれた秋山拓巳選手。 阪神一筋で駆け抜けたプロ野球人生、お疲れさまで...
ダイエット

桜井日奈子さんが痩せたダイエット方法は?

こんにちは、Kジローです。 最近、「”岡山の奇跡”桜井日奈子さんが痩せた」と、話題になっています。 昔から可愛くて応援していましたが、確かに一時期体重が増えているように見える時期もありましたね。(それでも可愛いのですが…) 今回は、桜井日奈...
野球

投球フォームがかっこいい!見本にしたい左ピッチャー5選!

こんにちは、Kジローです。 野球において「サウスポー」と呼ばれる左投げの選手たち。 左投げというだけで一度はピッチャーを経験するほど重宝される存在ですよね。 Kジロー 今回は投球フォームがかっこいいだけでなく、子供から大人まで見本にしたい左...
タイトルとURLをコピーしました